完成した2体と初のアフタヌーンティー体験のこと
※画像:先日頂いた氷小豆🫘
ようやく猛暑から解放され、楽に動けるようになりました
皆様、今年も酷暑対策お疲れ様でした
今年は6月から過酷な暑さでしたが、なんとか乗り切れそうです
そして、どうかこのまま涼しくなってくれますように...
さて、まず最近完成した2体をご紹介
※SNSでは一足早くご紹介済みです
↓
ペンダント兼用型S2足ver.座り型
ブラックオパール(染)
ペンダント兼用型S3足ver.
オーシャンジャスパー
そして、現在1000体目に苦戦中...
作り直すこと数回
実はNo.1000はずっと前に追い越していて、No.1001から先は既に完成しています
なんとか8月中に決着をつけたいところ...
無事完成しましたら、SNSとこちらでもお知らせいたします
しばらく本のデータ作成に追われていたら、腰痛をぶり返してしまいました...
ゴッドハンド(整体の先生)から少しだけ休みを取るように言われ、タイミングよくお誘いいただいたアフタヌーンティーへ伺いました
季節の果物🍑🍐🍇🍈を色々と摂取して、久しぶりにゆったりとお茶をいただきました
初のアフタヌーンティーは、はじめは場の雰囲気に戸惑いましたが、身体的にも精神的にもとても良いリフレッシュになりました
旬の果物を目の前で鮮やかにカットしていただくフルーツビュッフェとティーセット、ケーキスタンドのコース
目でも舌でも、じっくりと堪能させていただきました
悩むことも憤ることも、真剣に取り組んでいる証
表現についてのあれやこれや会話が弾み、2時間があっという間に過ぎ、私も気を引き締めていかねばと、気持ちを新たにしました
お誘いいただいたR様に感謝
体調と相談しつつ、また制作に臨みます...
0コメント